転売とはどんな副業か?

転売とはどんな副業か?

転売とは、店舗、問屋、メーカー、個人などから商品を仕入れて、利益を加えて販売する副業です。最も基本的な転売としては、「店舗仕入」→「アマゾン(その他サイト)で販売」という形になります。

お店で仕入れたものがなぜアマゾンで売れるのか?また、お店で仕入れたものをアマゾンで売ってなぜ利益が取れるのか?副業初心者の方は疑問に思われるかもしれません。

転売の基本は、「安売りセール品などのお得価格で販売されている商品」を仕入れて、通常価格でアマゾン売ることです。仕入価格が通常よりも安いので、利益がとれるのです。

普通なら店舗で販売されているものを仕入れても利益は取れませんが、セール品や特価品、在庫処分品などを探せば、新品でも、人気商品でも、店舗で安く売られていることがよくあるのです。これらのお得商品を探し、ネットで販売すれば、簡単に利益がとれます。

応用技としては、ネットで仕入れてネットで販売する方法もあります。すべてがネットで完結しますので、「電脳転売」とか、「電脳せどり」と呼ばれます。

転売は最初は実店舗をリサーチしたり、自分で出荷したり、アナログ的な作業が多いのですが、慣れてくるとネットで完結できるようになり、外注業者を使って全自動化もできます。

工夫次第で、不労所得化も可能となります。転売にはメリットとデメリットがありますので、自分に合うビジネスかをよく吟味してから参入を決めることが重要です。

転売のメリット

ビジネスモデルがシンプルなので理解しやすい。

転売は、「商品を安く仕入れて、利益を加えて売る。」というビジネスです。
ですので、ビジネス自体は非常にシンプルです。

仕入から販売までの一連の流れさえ理解してしまえば、誰でも実践が可能です。あとは、「どこで何をいくらで仕入れて」、「どこで何をいくらで売るのか」だけなのです。

仕入方法や販売方法に個人差があり、その個人差で差別化できた方が成功者となれます。つまり、「他の人がやっていない独自の成功ノウハウ」を確立できた人は、大きな利益を得ることができます。

まずは簡単な流れを覚えて、実践してみれば、すぐに理解できるシンプルなビジネスです。

少ない資金からでも参入できる。(規模が大きくなると資金はかかる。)

転売の流れを体験するだけであれば、少額からスタートできます。

仕入商品は数百円のものとか、数千円のものでもできますので、あとはメルカリやアマゾンなどで販売者としての登録をすませれば転売を始めることができます。

最初は利益は少なくても少額で始めて、流れを理解するとよいと思います。販売価格・仕入金額・諸経費が理解できれば、徐々に予算に合わせて取り扱い商品を増やして行きます。

取扱商品数が増えると仕入資金も増えますので、多くの資金が必要になります。最初は少ない資金から参入ができますが、本格的に実践するとなると、ある程度まとまった資金が必要になるビジネスです。

すき間時間だけでも実践できるので、副業に向いている。

転売はわずかな利益を得るたけであれば、とても簡単な副業です。作業時間も本業に支障のない、すき間時間だけで実践できます。

すき間時間だけでも、リサーチ・仕入・出品・出荷・入金確認・アフターフォローなどの業務はできます。最初はすき間時間を活用し、少ない利益でもいいので、成功体験と仕組みの学習が重要です。

利益獲得のコツがつかめれば、規模を拡大させていけばよいと思います。

売れてから入金までの時間が短い。

商品が売れてから入金までの時間はそれ程長くはありません。クレジットカードを使って仕入をした場合は、支払期日よりも入金が先になることもよくあります。

入金が早ければ、達成感があり、モチベーションも高まります。一度に多くの商品が売れて、早い入金があれば、時給労働や月給労働以上の魅力を体験できます。

転売の魅力は、シンプルなビジネスモデルと入金の速さにあると思います。

転売のデメリット

利益率が低い。(薄利多売のビジネス)

転売のデメリットは「薄利多売になりやすいこと」です。仕入先が実店舗やネット店舗が多いため、利益率が低くなります。

在庫処分品やセール品で、よほどの掘り出し物を見つけない限り、利益率は低いです。転売の平均利益率は5~15%程度です。この利益率の低さが最大の難点です。

もし、独自の工夫で利益率を高くすることができれば、転売は魅力的なビジネスとなります。転売で成功している人は、それぞれが利益率を上げる独自ノウハウを構築しています。

私、ひろゆきも独自の利益率アップのノウハウは持っています。転売は独自の工夫がなければ、薄利多売で、リスクの大きいビジネスとなってしまいます。

商品リサーチに時間がかかる。(効率の悪いビジネス)

商品リサーチに時間がかかるのも転売の魅力を下げる要因となっています。実店舗で掘り出し物を探す場合は、いくつもの店舗をまわらなければなりません。

その移動費や時間が、多大なコストになってしまいます。電脳せどりで、在宅で、仕入を行う場合もライバルが多いので、掘り出し物を見つけるのに何時間もリサーチが必要になります。

リサーチに時間をかけても1つも商品が仕入られないことも頻繁にあります。リサーチ時間が長時間になると、時給換算した場合に、時給100円とか、時給300円のビジネスにもなりかねません。

それならアルバイトをやった方が早くて確実ともいえます。リサーチも独自のノウハウを構築することが重要です。

有料リサーチツールは数多く販売されていますが、仮に良いツールが販売されてもライバルも同じツールを使いますので、結局は独占的に利益の取れる商品を見つけるのは困難となります。

ライバルに差をつけるためには、「独自ツールの開発」か、「独自リサーチノウハウの発明」が必要になります。自分独自のノウハウを編み出すことが商品リサーチの成功につながるといえます。

煩雑な付帯業務が多い。

転売は煩雑な業務がとても多いビジネスです。商品リサーチ・仕入(発注・交渉)・荷受・検品・出品・受注・出荷・納品確認・アフターフォロー・在庫管理・棚卸作業などが必要なビジネスです。

専門業者に外注することもできますが、その分利益は減ることになります。ただでさえ利益率の低いビジネスなのんで、外注で依頼をする場合は、更に利益が少なくなります。

最初はのうちは、全部自分でおこなうこととなりますので、本業以外にかなりの時間や労力をさくことになります。徹夜で作業をするということもありますので、それなりの覚悟が必要です。

ライバルとの差別化が難しい。

実店舗仕入でも、ネット仕入でも、転売はライバルとの競合が激しいビジネスです。同じ仕入先や、同じ仕入商品や、同じ販売先であれば、差別化が難しくなります。

その為、自分独自の仕入れルートや、自分独自の販売方法を考える必要があります。ありきたりのやり方だけでは、ほとんど差別化ができません。

差別化ができないと、値下げ競争に巻き込まれ、超薄利多売のビジネスとなります。薄利多売のビジネスは危険です。在庫が増えると不良在庫が増え、赤字になってしまいます。

自分なりの独自の差別化を考えられない人には、難しビジネスといます。

在庫管理の負担が大きい。

仕入商品が増えると在庫管理も大変になります。商品を保管する倉庫も必要になってきます。倉庫を借りるとなると、家賃という固定費がかかります。

商品が売れても売れなくても毎月家賃がかかります。また、棚卸という作業も発生します。棚卸とは、仕入商品の商品名・個数をすべて数えて集計する作業です。

基本的には毎月1回おこないますが、最低でも年に1回はおこなわなければなりません。在庫数が多いと棚卸作業だけでも数日かかることになります。

在庫商品の保管や管理は、副業でやるには、かなりの負担といえます。

工夫をしなければ、安定継続利益になりにくい。

転売は商品を仕入れて、ネットで販売するビジネスです。商品の特徴としては、「掘り出し物」が基本となります。

その為、リピート販売が困難となります。単発の利益になりやすいビジネスです。

その為、一度軌道に乗っても、作業効率が良くなるわけではありません。一方、転売以外の物販で、リピート性の高い商品を販売した場合、再注文においての手間は、ほとんど0になります。

リピート商品は継続安定利益になりますが、普通に転売ビジネスをおこなうだけでは、安定利益になりにくいのです。

安定利益にするためには、独自の工夫が必要になります。

一度参入すると、なかなか撤退できない。

商品在庫を持つようになると、在庫を処分するだけでも大変となります。

赤字覚悟の在庫処分だとしても、ある程度の売り上げはとりたいと思いがちなので、思い切って売りさばくことはなかなかできません。

その為、撤退したくても、在庫処分ができず、なかな撤退できないということもよくあります。安易に転売を始め、安易に商品を仕入れると、大損してしまうのです。

副業実践者で、転売で失敗したという方もかなり存在します。参入する場合は、自分の適性をよく吟味して、決断したようがよいといえます。

転売に向いている人

商品リサーチや付帯業務を楽しめる人。

転売で成功している人は、商品リサーチが好きな人が多いです。利益追求だけでは、付帯業務が多すぎて、続かない傾向にあります。

商品を探して、商品を販売すること自体を楽しめる方は、転売に向いています。店舗仕入やネット仕入の時間も趣味として楽しめる方は、転売に向いているといえます。

得意分野があり、その分野の関連グッズに詳しい人。

得意分野や趣味があり、その分野の知識が多い方は転売に向いています。商品の価格相場や、商品の仕入先も、詳しいからです。

得意分野では、ライバルに差をつけやすいので、得意分野や好きな分野で転売をするのはお勧めです。

自分が当たり前に思っていることで、簡単に差別化ができますので、成功できる可能性が高いです。

自分一人の時間を確保できる人。

家族がいる既婚者よりも、独身で一人暮らしをしている人の方が転売には向いています。その理由は、休日にリサーチや付帯業務に専念できるからです。

商品在庫も自宅に保管しやすいです。独身など、一人の時間を確保しやすい人は転売に向いているといえます。

転売は休日などプライベートの時間をリサーチや付帯業務に使っても苦に感じない方が向いています。

真面目で、地味な作業が好きな人。

リサーチや付帯業務は地味な作業です。

しかも転売から撤退するまで、日々、毎日毎日その作業が続きます。

外注に依頼できる利益が確保できるまでには、自分の力だけで、地味に作業を続けなければなりません。

真面目で、根気があり、地味な作業が好きな人が転売に向いています。

転売に向いていない人

飽きっぽい人

どのビジネスでも共通していえることですが、飽きっぽい人は向いていません。

いきなり大きな利益を望んだり、短期間で成果を期待する人は向いていません。

どのビジネスでも最初は小規模から初めて、一連の流れを理解する必要があります。その為に、最低限の知識を学んだり、地味な行動が必要になります。

地味な行動が持続できない、飽きっぽい人は、転売ではまず成功できないといえます。

最初から楽をして、大きな利益を得ようとする人

転売の場合、インターネット上で様々なリサーチツールが販売されています。「リサーチツールが自動的に仕入商品を探してくれるので、リサーチ作業は必要ない。」というものが、たくさん存在します。

ですが、ツールのみに頼っては、よい仕入商品は見つかりません。仮に、リサーチツールがある程度機能しても、ライバルも同じリサーチツールを使いだすと、使い物にならなくなります。

ですので、独自の仕入れ先の開拓や、リサーチノウハウを確立する必要があります。最初から楽をして、大きな利益を得ようとする人は、転売では成功できません。

物販に興味を持てない人

投資やアフィリエイトと違って、転売では実際に商品を仕入れる作業があります。副収入を得るために、自分の興味のない商品を仕入れることもあります。

ですが、一つ一つの商品に興味を持ち、商品情報を暗記し、好奇心を持って商品情報を学ばないと、転売では成功できません。

日々、次々と流行は変わり、新しい商品が出てきます。それらの商品に興味を持てない人は転売には向いていないということになります。

商品在庫の管理、付帯業務の作業など、地味な作業が苦手な方。

転売は、すべての作業・業務が地味な作業です。商品在庫の管理は棚卸作業もあり、一つ一つカウントし、把握していなければなりません。

商品の品質も保つ必要があります。本業を持つ、普通の人にはかなり負担のある作業です。転売に参加する場合は、地味な作業が延々と続くことを覚悟しなければなりません。

効率を求めるのであれば、独自の工夫をするしかありません。

独自の工夫を構築できない場合は、投資やアフィリエイトの方が向いているといえます。

自分の時間が十分に確保できない方。

本業が忙しい方や、家族の介護が忙しい方や、その他の理由で、自分の時間が十分に確保できない方は、転売は難しいといえます。

ある程度の安定利益を確保するためには、商品を仕入れる必要がありますし、リサーチの時間も必要になります。

転売に充てる時間が十分に確保できない方は、向いていないと思います。

独自のリサーチ方法を構築できない方。

転売で成功したいという場合、「独自のリサーチノウハウの構築」は必須となります。市販のツールやノウハウに頼るだけでは、差別化はできません。

地味な作業を続けながら、自分なりに工夫をこらし、独自のリサーチノウハウを構築する覚悟が必要になります。

独自の仕入れルートを開拓できない方。

リサーチと同様に、「独自の仕入れルートの開拓」も成功には不可欠です。その為、個人や店舗、卸問屋、メーカー、海外仕入先などを地味に開拓・交渉していかければなりません。

本業と同じように、プロの仕事が問われるのです。なんでも人に頼る傾向にある方は、転売には向いていないといえるのです。

総 評

転売は、「独自のリサーチノウハウの構築」や、「独自の仕入れルートの開拓」は不可欠です。既存のノウハウやツールでは、ライバルとの差別化はできません。

その為、プライベートの時間を転売に充てて、地味な作業に没頭できる方しかお勧めできない副業です。

一方、月に数千円とか数万円のおこずかいレベルを稼ぐ場合には、普段の生活の中で、掘り出し物を探すアンテナを張っていれば、不定期収入でよければ、意外と簡単に利益を得られることもあります。

その為、転売に興味のある方は、まずは一連の流れを覚え、片手間でできるレベルの小規模から始めていくことをお勧めします。

ある程度のコツをつかめたときには、このまま規模を拡大していくのか、小規模のお小遣い稼ぎとして割り切っていくのか、方針を決めれば良いと思います。

市販のツールや、ノウハウに任せて、簡単に、楽に、大金を得ようと、安易に参入することは避けたほうがよいと思います。

タイトルとURLをコピーしました